写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

50周年記念レンズ Tamron SP AF24-135 F3.5-5.6 の試写

f:id:photolifenet:20170611214504j:plain

 今日の写真は、本ブログ初登場のレンズで撮った2枚です。このレンズはずいぶん前に購入したのですが、これまで使う機会がなく、ずっと防湿庫で眠ったままで、その存在すら忘れていました。

 f:id:photolifenet:20170611214519j:plain

 現在フルサイズミラーレスカメラの登場で、これまで発売されたほぼすべてのレンズが使えることから、防湿庫の中を確認していたところ、このレンズを発見したのです。

  このレンズはニコンマウントですが、ニコンのボディはこのレンズの存在を忘れていたことから、既に処分してしまっていました。

 でも大丈夫、α7Ⅱがあれば、アダプターさえ用意すればレンズ本来の画角のままでこのレンズが使えます。しかも手振れ補正付きです。

 このレンズは使用頻度の高い標準域を含む、広角24㎜から望遠135㎜までをカバーする高倍率ズームです。タムロンの創立50周年記念として発売されたモデルで、SP仕様ですから高級品であり、画質は悪くないと期待できます。

 写真の場所は揖斐川町谷汲の美しい新緑に彩られた横蔵寺です。境内は樹木が多く、空を枝葉が覆っていますから暗く、よって木漏れ日のある場所ではコントラストがとても高くになってしまいます。

 さてその性能ですが、解像力に関しては目を見張るほどではないと思いますが、絞り解放近くでも十分に実用範囲で、5倍以上の高倍率ズームであることを考慮すれば高性能と言えると思います。

 次に発色ですが、こちらは素晴らしく現実以上の色ではないかと思うくらいで、これがいいのか悪いのか、或いカメラボディによる部分が大きいのか分かりませんが、どちらにしても日陰であっても色が出ないと心配することはないと思います。

 逆光時はレンズ枚数が多い分だけフレアーが出ますが、とりたてて欠点というほどではないと思います。

 大きな写真で見るとおり、ボケは汚くなく、臨場感はよく出ていると思いますし、ピントがしっかりしていますから立体感も出ています。 下の小さな写真は、大きな写真と同じ場所を広角で撮ったもので、歪曲等は感じられません。

f:id:photolifenet:20170611214546j:plain

 撮影機材のカメラはSony α7Ⅱに、レンズは Tamron SP AF24-135 F3.5-5.6。大きな写真の撮影データは、焦点距離不明、35ミリ版換算不明、ISO320、F5.6、1/100sでした。また、大きな写真はクリックして更に大きく見ることが出来ます。