写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

日本 金華山と岐阜城

f:id:photolifenet:20191231220223j:plain
 岐阜市は観光資源として長良川の鵜飼いが有名ですが、その鵜飼いが行われるのは長良河畔にそびえる金華山のふもと周辺です。その金華山の頂上には斎藤道三織田信長ゆかりの岐阜城がその威容を誇っています。
 1枚目の写真は金華山のふもとにある岐阜公園から見上げた岐阜城で、こうしてみると天守閣はわざわざ下からその威容が見えるような位置に建てられたものと想像できます。

f:id:photolifenet:20191231220243j:plain
 2枚目が岐阜城のすぐ近くにある展望レストランから撮影した岐阜市で、広々とした濃尾平野にあることがよく分かります。写真の左端に見えるのが木曽川で、右側で蛇行しているのが長良川、正面に見える山並みが多分鈴鹿山脈です。
 3枚目の写真は2枚目より少し右に振った景色で、長良川がよく分かります。遠くの中央辺り少し右に、一番高く見えるのが伊吹山で、スカイラインで頂上まで車で行くことができます。聞くところによれば伊吹山ではクマタカを見ることができるそうです。伊吹山周辺の山が養老山脈や揖斐高原かと思います。

f:id:photolifenet:20191231220300j:plain
 4枚目が岐阜公園にある看板で、金華山の登山ルートが記されています。岐阜公園側からは主に4つあり、右端の百曲がりは初心者コースで幼稚園児でも登山可能です。
 その看板の左の七曲がりは中級者コースと言われ、自然の山登りを楽しみたい人はこちらがお勧めです。
 中央の馬の背は上級者コースと言われていますが、よく小学生が登っているのを見かけますから、それほど恐れる必要はありません。でも帰りのコースは百曲がりが無難かと思います。

f:id:photolifenet:20191231220319j:plain
 標高差300mほどの山登りですが、頂上には展望レストランがあり、ゆっくり食事ができますし、怪我など緊急の場合はロープウエイがありますから気軽に登山が楽しめます。
 城好き、山好きの初心者の方にはお勧めのコースです。
 これが令和元年最後の記事となります。これまでのご愛顧いただきありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

f:id:photolifenet:20191231220343j:plain
 使用機材のカメラはSony Cyber-shot RX10 Ⅳ。大きな写真の撮影データは焦点距124mm、35ミリ版換算341mm、ISO 400、F 8.0、1/1,000sでした。また、大きな写真はクリックして更に大きく見ることが出来ます。