写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ベリーズ 背景は川とジャングル

中米の国ベリーズの空の玄関口である、ベリーズシティ郊外のフィリップ・SW・ゴールドソン国際空港は、市街中心部から車で30分ほどの距離にあります。 その間の道路は、この国最大のベリーズ川と並んで走る箇所が3㎞ほど続くのですが、今日の写真はその景…

ベリーズ 大きなバッタ

中米の国ベリーズは熱帯地方に位置しますから、温帯気候に位置する日本とは気候はもちろん、植生や生き物の種類に違いを見出すことは少なくありません。 今日の写真のバッタもその一つで、私は日本でこのような種類を見たことがなく、多分この中米を含む熱帯…

ベリーズ 自宅上空の White-tailed Kite(ホワイトテールド カイト)

中米の国ベリーズに住んでいた時の自宅は、この国最大の都市ベリーズシティの住宅地にありましたが、周りは空き地の多い広々とした場所でした。 この街の地形は海に突き出た半島で、川によって運ばれた土が浅い海にたまってできた扇状地だろうと思います。よ…

ベリーズ 背景は住宅地を流れる川

今日の写真は、中米の国ベリーズに滞在していた頃、自宅がこの国最大の都市ベリーズシティの住宅地にあり、その周辺を週末に散歩するのが日課だったのですが、その散歩コースの折り返し地点の橋の上で撮った3枚です。 この橋はベリーズに来た当時にはまだな…

日本 自宅庭の昆虫たち

今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅庭に来た虫を撮った2枚ですが、今年のではありません。 海外勤務から解放され、自宅に長く居着くようになってから庭の手入れをよくするようになり、そのおかげで雑草が一掃されたことから、それまでハルジオンなどの草花…

ベリーズ 夕日に映える Great Egret(グレート イグレット)

中米の国ベリーズに滞在していた頃、住まいはこの国最大の都市ベリーズシティの、中心部から車で15分ほどの住宅地にありました。 この国の人口密度は極端に低く、ベリーズシティでも例外ではありませんから、1街区はゆったりととられており、敷地はどれも広…

ベリーズ ベリーズシティを空から見る

今日の写真は、中米の国ベリーズの航空写真です。 ベリーズは国土面積が日本の四国より少し大きい程度で、日本は四国に400万人ほどが住んでいますが、ベリーズはわずか36万人の人口で、密度は極めて低いのです。 国土の7割以上は平野で、海岸地方は北から南…

ベリーズ クルックドツリー野生生物保護区の野生

中米のベリーズは、国土は日本の四国ほどでそれほど広くはないのですが、人口がわずか36万人と密度が非常に低いことから、一歩町を離れると人に出会わなくなるという印象があります。 国土は平たんで地平線に山が見えないことから、どこまで行っても広々とし…

セントルシア 総督の館

カリブ海の島国セントルシアは、東インド諸島に位置し、国土面積は日本の淡路島ほどの大きさの約600平方キロメートルの大きさですから、分かりやすく言えば縦横20㎞×30㎞といった小さな国で、人口は約16万人。 首都は島の北部にあるカストリーズで、その人口…

セントルシア 背景はピジョンアイランド国立公園の遺跡

カリブ海の島国セントルシアは、日本ではあまりなじみのない国ですが、欧米では有名な観光地で、毎年シーズンにはたくさんの観光客がこの島を訪れます。 特にかつての宗主国であったイギリスからは、ジャンボ機が週に数便の頻度で飛んできているのです。彼ら…

ベリーズ マヤ遺跡の青い鳥 Indigo Bunting(インディゴ バンティング)

中米の国ベリーズの最大の都市はベリーズシティで、カリブ海岸沿いにあります。そこから車で1時間ほどの所に、アルツンハというマヤ遺跡公園があり、この国の観光スポットの一つになっています。 その観光資源はマヤ文明を今に伝えるピラミッドを中心とした…

ベリーズ 飛び立つ湖の水鳥たち

中米の国ベリーズは、我々の普段の生活の中で話題になることのない、日本ではほとんど知られていない小さな国で、国土面積は日本の四国より少し大きい程度、人口はわずか36万人ほどしかありません。 しかしこの国はとても特徴的な魅力の持ち主で、そのおかげ…

ベリーズ 花とチョウ

中米の国ベリーズは、熱帯地方に位置しますから一年中常夏で、生き物にとっては過ごしやすい場所ではないかと思います。現にこの国一番の都会であるベリーズシティの街中においても、様々な野生動物を見ることができます。 特に野鳥に関しては、種類も数も多…

コスタリカ 素晴らしい古代の芸術品

中米のコスタリカは、現地の物知りの人が言うには、北のマヤと、南のインカの文明が出会った場所だということです。その真意のほどは知りませんが、地理的にはうなずける場所に位置することは確かです。 でも、コスタリカでマヤの特徴であるピラミッドは見つ…

ベリーズ 庭木のヤシに来た Yellow-throated Warbler(イエロースローテッド ワーブラー)

中米の国ベリーズに滞在していた頃、自宅はこの国最大の都市ベリーズシティのダウンタウンから、車で15分ほどの住宅地にありました。 その敷地は広かったのですが植えられている庭木は少なく、閑散とした感じでした。敷地のオーナーの話では、敷地を埋め立て…

日本 農場の木で休むイカル

岐阜市近郊にある自宅周りは里山的な農村地帯で、山に挟まれた僅かな平野の中央を根尾川が流れ、柿栽培が盛んなのどかな田舎です。 お天気さえ良ければ、望遠レンズをつけたカメラを持って自宅周辺を散歩するのですが、そのコースは決まっており、割と変化に…

セントルシア ロドニー湾に沈む夕日

カリブ海の島国セントルシアは、日本ではなじみのない国ですが、欧米ではリゾート地としてあこがれの地で、とても人気があります。とくにイギリスでは人気で、BBCで旅レポがテレビよく紹介され、それがセントルシアで放送されたりしています。 イギリスから…

日本 隣の栗畑のウグイス?

今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅の隣は栗畑になっているのですが、6月30日にそこで見かけた、巣立ちしたばかりと思われる野鳥です。 この鳥の種類は、自宅周辺ではウグイスが頻繁に鳴き交わしていることから、それかなと思うのですが、確証はありません…

日本 散歩道のバッタなど

今日の写真は、今月3日に岐阜市近郊にある自宅近くを散歩したときに出会った昆虫などです。 昆虫はとても種類が多く、文献によれば現時点で昆虫綱全体で80万種以上が知られており、現在知られている生物種に限れば、半分以上は昆虫でだそうです。この地球上…

セントルシア 背景はイギリス軍の遺跡

カリブ海の島国セントルシアは、かつてサトウキビの生産が盛んだったのですが、その後バナナの生産に切り替えました。しかし宗主国であるイギリスが輸入の優遇措置を撤廃したことから、かつてほどの勢いを無くしました。 そんないきさつからセントルシアはバ…

日本 ハクビシンではなくアナグマでした。

昨日のこのブログ上で、岐阜市近郊にある自宅近くの散歩で出会った動物の写真を載せ、それをハクビシンとお伝えしたのですが、ネットでよく調べてみると、なんとそれは私の早とちりで間違いでした。 昨日に続いて、今日も載せたこの写真の動物は、二ホンアナ…

日本 散歩道のハクビシン (→アナグマが正解)

自宅は岐阜市近郊の農村部から山間部に変わる入り口のような里山地帯で、それほど高くない山に挟まれた平野の中央には根尾川が流れています。 この辺りは、かつて農地はほとんどが水田で米を作っていたのですが、現在は柿畑に変えたり麦を作ったりしています…

セントルシア 世界遺産のピトン山

カリブ海の島国セントルシアは、国土が日本の淡路島ほどの面積で、島の成り立ちが火山の噴火によることから、地形は急峻で、平野部が少ないのが特徴です。 しかし島の北部と、南部の一部は風化や浸食によって高低差の少ない穏やかな地形となっていることから…

日本 メルヘンの中のシジミチョウ

今日の写真は、先日の岐阜市近郊にある自宅近くを散歩した際に見かけたシジミチョウを撮ったものを、いつもと少し趣向を変えてトリミングしてみました。テーマはメルヘンチックです。 2枚ともズームレンズの望遠域での接写であることから背景が大きくぼけて…

日本 メカニカルなトンボ(オニヤンマ)

今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅周辺で見かけけたトンボ、オニヤンマです。 トンボを見るといつも思うことがあります。それは、トンボのあの薄い羽根がトンボの飛翔を可能にしているのですが、あの薄さであの長さ、透明な膜の中に葉脈のような黒い線が入…

セントルシア 背景は砦からのロドニー湾

カリブ海の島国セントルシアは、熱帯地方に位置する常夏の島で、日本とは気候が随分と違います。もちろん植生や生態系も違いますから、目にする風景が違ってきます。時には水や空気まで違うのではと思う時もあります。 日本を離れ海外に出かけると、普段見慣…

ベリーズ アルツンハの Yellow-winged Tanager(イエローウイングド タナガー)

昨日のこのブログで、中米の国ベリーズのマヤ遺跡公園アルツンハで出会った Yellow-throated Euphonia(イエロースローテッド エウホニア)をご紹介しました。 今日の写真は、そのエウホニアが餌の木の実を採っていたその木に、別の鳥 Yellow-winged Tanager…

ベリーズ アルツンハの Yellow-throated Euphonia(イエロースローテッド エウホニア)

今日の写真は、中米ベリーズのこの国最大の都市ベリーズシティに最も近いマヤ遺跡公園のアルツンハで見かけた Yellow-throated Euphonia(イエロースローテッド エウホニア)です。 アルツンハはベリーズシティから北西に車で1時間はどの所に位置し、近くに…

ベリーズ 樹上のグリーンイグアナ

中米の国ベリーズには大型のトカゲ、イグアナがたくさん生息しています。彼らは体長が1m以上にもなり、どこにいても良く目立ちますから、日常生活の中で見かけることが多いのです。 このイグアナは木登りから走り、泳ぎまで何でも得意で、乾燥した場所でな…

日本 散歩道の昆虫たち

今日の写真は、この6月30日に岐阜市近郊にある自宅周辺を散歩した際に見かけた昆虫たちです。 この時期は散歩をしていても、冬ほど野鳥の姿に出会うことがありませんから、撮るのはもっぱら道端の花や昆虫になります。 日本の夏は虫が多く、熱帯地方でもこれ…