写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2019-01-01から1年間の記事一覧

日本 金華山と岐阜城

岐阜市は観光資源として長良川の鵜飼いが有名ですが、その鵜飼いが行われるのは長良河畔にそびえる金華山のふもと周辺です。その金華山の頂上には斎藤道三、織田信長ゆかりの岐阜城がその威容を誇っています。 1枚目の写真は金華山のふもとにある岐阜公園か…

ベリーズ 魅力的なベリーズの島

中米の国ベリーズは日本ではほとんど知られていませんが、欧米では観光地として有名で、ヨーロッパや北米からの直行便が多くありますし、大型観光クルーズ船は毎日数隻が巨大な姿を見せます。 ベリーズの観光資源は大きく分けて3つあり、第1に古代のマヤ遺跡…

ベリーズ クルックドツリー野生生物保護区の Ringed Kingfisher(リングド キングフィッシャー)

中米の国ベリーズは、日本の四国ほどの国土面積を持つ国ですが、山の多い日本と違って国土のほとんどが平野部で、その土地の標高が低いことから海岸近くだけでなく、内陸部でも多くの湿原があり、よってどこも豊かな緑に覆われています。 この国最大の都市で…

ベリーズ 野生が身近な国

中米の国ベリーズは国土のほとんどが平野部で、更にその標高が低いことから、至る所に水場があります。熱帯地方の水場ですから水中やその周辺に多くの生物が生息し、またそれらを餌とする獣や鳥たちも多く、野生が常に身近にある自然豊かな国です。 おまけに…

ベリーズ 精悍な Bat Falcon(バット ファルコン)

中米の国ベリーズは熱帯地方に位置し、自然が豊富にあることから街中や郊外を問わず、日常的に多くの野生動物を見ることができます。 野鳥も例外ではなくその種類はとても多く、また多岐に渡っています。日本で見られる様な種類に加え、温帯地方では見られな…

ベリーズ 壮大な朝焼け

中米の国ベリーズに住んでいた頃、自宅はこの国最大の都市であるベリーズシティにありました。 ベリーズはユカタン半島の東の付け根辺りにあり、国土のほとんどは平野が占めています。山間部は南西寄りの一部だけですから、国のどこを走っても見えるのは果て…

日本 琵琶湖の野鳥たち

12月21日に琵琶湖の湖北を訪れ、あこがれのオオワシに初めて出会い、その印象が大変大きかったのですが、湖畔にある湖北野鳥センター周辺ではオオワシだけでなく様々な野鳥を見ることができます。 この辺りは琵琶湖という大きな湖のおかげで、生物の多様性や…

日本 湖北のオオワシ ナターシャ

昨日このブログ上は、私のバードウオッチング史上、記念の日となったオオワシとの出会いの話題でしたが、今日もその続きです。 オオワシはカムチャッカ半島や樺太で繁殖し、冬鳥として日本各地に飛来するのですが、多くは北海道で越冬します。しかしその中で…

日本 初めて見るオオワシ

12月21日土曜日、この日私のバードウオッチング人生で記念に残る日となりました。それは、まさか見ることはないと思っていた憧れのオオワシを肉眼ではっきりと見ることができたからです。 そのオオワシを見ることができるポイントが、何と岐阜市近郊にある自…

日本 風光明媚で複雑な思いの徳山ダム

以前このブログ上で、日本一の貯水量を誇る徳山ダムに行ったことはお話ししました。 そこは岐阜市近郊にある自宅から、車で1時間弱で行けるとはつゆ知らず、これまで訪れることはなかったのです。恥ずかしながら私の頭の中に、このダムの地理的位置関係が全…

日本 松尾池のコゲラ、エナガ、シジュウカラ

岐阜市内の長良川沿いから少し山に入ったところにある松尾池は、これまでお話ししている通り、山の中にある貴重な水場であることから、この池の周辺に様々な野鳥が集まります。 でもそれだけでなく、ここに他では見られないほどに集まるのは、一部の鳥たちは…

日本 松尾池のヤマガラ

今日は、先日お話しした長良川沿いの松尾池に行った時の続きです。 松尾池の周辺には小道があり、ぐるりと散策できるようになっています。その道の途中、池のほとりに休憩所があり、東屋が建っています。 その東屋にはたくさんのヤマガラがやって来ます。近…

日本 松尾池の野鳥

今日12月16日、岐阜市長良川沿いにある松尾池で、オシドリが見られるということを聞きつけ行ってきました。 ところが、現地にいた人で毎日ここを訪れているという方から、オシドリは池の水位が下がったことから、残念ながら先週を最後に見られなくなったとの…

ベリーズ ベリーズシティと野生

中米の国ベリーズに滞在していた間、自宅はこの国最大の都市であるベリーズシティの、市街地中心部から車で10分ほどの距離にある住宅地にありました。 ベリーズシティはこの国最大の都市といっても、人口は10万人以下と少ないことから土地には余裕があり、ま…

日本 文殊の森公園のコゲラとメジロ

昨日に続いて、岐阜市近郊にある自宅から、車で10分ほどの距離にある文殊の森公園での話題です。 ニュースでは今年の紅葉は遅いとのことでした。自宅周辺でもそれは確かなようで、今日の写真は12月9日撮影ですが、まだ野山の葉は枯れておらず、しっかり紅葉…

日本 文殊の森公園のジョウビタキ

先日12月7日、岐阜市近郊にある自宅から、車で10分ほどの距離にある文殊の森公園に行ってきました。 公園内に整備されている、山々を縦横に走る散策道は四季の移り変わりを楽しめ、またさまざまな野鳥を観察することができます。しかしここを訪れる人は少な…

日本 散歩道のアオサギなど

岐阜市近郊にある自宅は、東西の両側に低い山が連なり、中央に1級河川の根尾川が流れ、山と川の間に農地が広がっています。よって自然環境は変化に富んでおり、自宅周辺を歩くのは楽しくまた興味深いことなのです。 風景の四季の移り変わりは四季それぞれに…

ベリーズ アルツンハ マヤ遺跡公園

中米の国ベリーズには、国内のあちこちにたくさんの古代遺跡がありますが、日本ではほとんど知られていません。もっともそれ以前にベリーズの国そのものを知らないのではないでしょうか。 メキシコにはたくさんの古代遺跡があることは多くの人がご存知かと思…

日本 身近な石器時代の遺跡

岐阜市近郊にある自宅から、車で10分ほどの所に市が管理する文殊の森公園があります。そこはいくつかの山全体を公園化し、縦横に散策道が設けられていますから、四季の自然を楽しみながら山歩きが手軽にできます。 散策道沿いには桜の並木があったり、紅葉の…

日本 背景は物足りない根尾谷の紅葉

昨日1日の日曜日、2日の月曜日は職場が休みなのですが、天気予報では雨とのことで、日曜日が今年最後の紅葉狩りのチャンスでした。 岐阜市近郊にある自宅から、車で10分ほど北に行くと根尾谷渓谷の紅葉撮影ポイントがあり、毎年ここで色づいた山を撮っている…

ベリーズ 背景は南の島の海岸線

中米の国ベリーズは、メキシコの領土が大部分を占めるユカタン半島の付け根にあり、国の東側はカリブ海に面しています。 そのカリブ海は遠浅で、海岸から沖に何十キロにも渡ってサンゴ礁の海となっており、オーストラリアに次いで世界第2位の規模のサンゴ環…

日本 渓谷のエナガと赤い木の実

先日の25日に、過行く紅葉を惜しむように、岐阜市近郊にある自宅の周辺を走り回ったのですが、ある地点では早過ぎ、ある地点では半分以上が散っているなど、特に紅葉で有名な谷汲の横蔵寺では、完全に葉が落ちてまるで冬のような景色になっていました。 そし…

ベリーズ 道路端の野鳥たち

中米の国ベリーズは、国土面積は日本の四国ほどしかない小さな国ですが、人口は36万人と極端に少なく、この国最大のベリーズシティから郊外に出ると、人が少なくまばらという印象で、人口密度の低さを実感します。 郊外の道路から見える風景は、山が見えない…

日本 背景は先人からの贈り物

昨日25日の月曜日、朝からすっきりしないお天気で晴れたり曇ったりでしたが、紅葉は待ってくれませんから、毎年紅葉の撮影ポイントを次々に訪れてみました。 まずは岐阜市近郊の自宅から、北に10分ほどの橋の見える根尾川渓谷に行きましたが、紅葉がまだ少し…

日本 秋の紅葉とキジ

岐阜市近郊にある自宅の近くを、カメラを持って散歩する習慣は続けていますが、最近は仕事の関係から週末のみとなり、その週末もお天気や様々な雑用から行けないことも多々あります。 先週から自宅周辺でも紅葉の最盛期を迎えており、勤め人の紅葉狩りは週末…

ベリーズ ポウイと Baltimore Oriole (ボルチモア オリオール)

中米ではベリーズに限らず、どの国でも3月から4月にかけて、中米の桜と呼ばれるピンク色の花が一斉に咲き、それを遠くから眺めるとまるで桜のように見えることから、中米に住む日本人の間でそう呼ばれます。その花はポウイです。 この花は、桜と同じく葉が出…

ベリーズ 人に近い Golden-fronted Woodpecker(ゴールデンフロンテッド ウッドペッカー)

中米の国ベリーズの最大の都市であるベリーズシティから、車で1時間ほど内陸に入ったところに、この国唯一の動物園、ベリーズズーがあります。 この動物園ではベリーズに住む動物たちが飼われており、外国からは一切来ていませんから、地元の人たちには人気…

栗畑のシロハラ

岐阜市近郊にある自宅周辺は、濃尾平野から美濃の山間部に変わる入り口にあたり、低い山と一級河川の根尾川、その川沿いに農耕地が広がっており、変化に富んだ豊かな自然に恵まれています。ただ杉林が多いことから春の花粉には往生しますが。 自宅は西側が国…

日本 紅葉の徳山ダム

今日11月17日、昨日に続いて本巣市側から馬坂峠を越えて徳山ダムに行ってきました。 空は朝から青空で快晴、絶好の行楽日よりです。自宅前の国道は朝からひっきりなしに北の方向に車が通ります。山の紅葉を目指しているのでしょう。 徳山ダムに着いたのは午…

日本 馬坂峠からの徳山ダム

今日11月16日、自宅の空は朝から青空が広がり、いかにも秋の行楽シーズンの陽気でした。今日こそはもみじ刈りで紅葉の写真を撮ろうと、自宅から北の根尾地区に向かいました。 途中のいつもの紅葉スポットはまだ時期には早く、山は1割ほどしか色づいていませ…