写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2021-01-01から1年間の記事一覧

ベリーズ アルツンハ遺跡公園のピラミッドの上から

中米の国ベリーズのこの国最大の都市ベリーズシティから、車で1時間ほどの距離に古代のマヤ遺跡アルツンハ公園があります。ここは国内にいくつかあるマヤ遺跡群の中で都市に最も近いことや、アクセスが良いことなどから人気の観光スポットになっています。ア…

日本 文殊の森公園のコゲラなど

9月24日の今日、秋晴れのすがすがしいお天気になりました。そこでいつも通り自宅近くの文殊の森公園に、途中のコンビニでお昼用のおにぎりを買って出かけました。近頃は野鳥に全く出会えていないことから撮影を半分あきらめ、歩く際には栗を拾おうと下ばかり…

ベリーズ 背景はクルックドツリー野生生物保護区の湖畔

中米の国ベリーズのこの国最大の都市から1時間ほどの距離に、ラムサール条約に加盟しているクルックドツリー野生生物保護区( Visit Crooked Tree | Official Guide to Village & Wildlife Sanctuary )があります。そこは真平らな平原に川が大きく広がった…

ベリーズ メイフラワー・ボカウイーナ国立公園の野鳥たち

中米の国ベリーズのこの国最大の都市であるベリーズシティから南の方に車で2時間ほどのところにメイフラワー ボカウイーナ国立公園があります。この公園は野生生物を保護する目的で設立されたものですから多くの野生たちに出会うことができる場所となってい…

ベリーズ クルックドツリー野生生物保護区のオスプレイ

中米の国ベリーズのこの国最大の都市から1時間ほどの距離に、ラムサール条約に加盟しているクルックドツリー野生生物保護区( Visit Crooked Tree | Official Guide to Village & Wildlife Sanctuary )があります。そこは真平らな平原に川が大きく広がった…

日本 グミの木に来たクマバチ

今日の写真は岐阜市近郊にある自宅の庭に来た動物をご紹介します。1枚目はビックリグミの花の蜜を狙って訪れたクマバチです。庭にあるビックリグミの木に花が毎年いっぱい咲くのですが、ハチの訪れる数には年によって大きなばらつきがあります。これまでの観…

日本 文殊の森公園のヤマガラ

今日2021年9月19日は台風一過、朝からからりと晴れ渡っていました。こんな日は自宅近くの文殊の森公園に出かけるのが常ですが、今日は3連休の中日で人出が多くありました。岐阜県は緊急事態宣言が出ているのですが山に来る人には関係ないのでしょうね。今日…

ベリーズ 古い望遠ズームでモッキングバードを撮る

中米の国ベリーズはメキシコのカリブ海側のユカタン半島の付け根にあり、熱帯地方に属します。よって植生や生物種は日本とはだいぶ違い毎日いろいろな発見があります。今日の写真のトロピカル モッキングバードは当時住んでいたベリーズシティ市内の自宅の庭…

日本 散歩道のノスリ

今日の写真は去年2020年の1月2日に、岐阜市近郊にある自宅周辺の散歩コースで出会ったノスリです。散歩コースの一部に柿畑を横切る部分があるのですがノスリに出会うのは大体その辺りで、柿畑のミミズ、ヘビ、ネズミなどを見張っているのだと思います。柿畑…

日本 根尾川西側河原のヒレンジャク

今日の写真は岐阜市近郊にある自宅の近くを流れる根尾川の河原にある柳の木に、たくさんのヤドリギが寄生した場所があります。ここには何本もの柳の木の並木があり、それらのほとんどの木に寄生していることからヤドリギの群生地となっています。この群生地…

日本 農園のイカルたち

今日の写真はこの冬2020年12月24日に岐阜市近郊にある自宅の周辺を散歩した際に見かけた野鳥たちです。1枚目は今は使われなくなって荒れ果てた広い農園のその中の高い木に群れて停まっているイカルたちです。農園の周りはフェンスで覆われていることから普段…

日本 野山の生き物たち

今日の写真は先の8月29日に岐阜市近郊にある自宅に近い文殊の森公園で出会った動物たちと、9月6日に岐阜市の長良川ふれあいの森で出会った昆虫たちをご紹介します。1枚目は野草に来たキタキチョウです。この花は何というのでしょう。もしかしたら萩? こちら…

日本 青空のレンジャク

今日の写真はこの冬2021年の1月20日に、岐阜市近郊にある自宅から近い根尾川の河原で撮ったレンジャクたちです。この日は良く晴れて青い空であったことから、それをバックにしたレンジャクたちを美しく捉えることができました。 レンジャクには体色に黄色が…

ベリーズ 住宅地のグリーンイグアナ

中米の国ベリーズに滞在していた期間、住まいはこの国最大の都市ベリーズシティ中心部市街地から車で15分ほどの住宅地にありました。ベリーズシティはカリブ海に突き出た扇状地であることから市内全体の標高が低く、あちこちに水場あり、そのため街中であり…

セントルシア 背景はコバルトブルーのカリブ海

今日の写真はカリブ海の島国セントルシアのご紹介です。セントルシアは国土面積が日本の淡路島ほどと小さく人口も18万人ほどの小さな国ですが、気候が温暖で風光明媚なことから、特に欧米での観光先としての人気が高く、毎年11月から4月ごろまでの観光シーズ…

コスタリカ 背景は駅の植え込み

中米のコスタリカに滞在していた頃、自宅は首都サンホセの市街地中心部に近い住宅地にありました。週末には自宅から市街地中心部へ散歩するのが日課になっており、毎回そのダウンタウンの中華飯店で昼食をとるのが常でした。散歩コースにはおいしいコーヒー…

日本 ヒレンジャクとヤドリギ

岐阜県本巣市を流れる根尾川の河原の一部に毎年多くのレンジャクが集まる場所があり、その時期には多くのカメラマンが大砲のようなレンズを構えます。カメラマンは岐阜県近隣だけでなく静岡県からも駆けつけるようですから、ここは有名な撮影スポットのよう…

セントルシア ピジョンアイランドの風景

今日の写真はカリブ海の島国セントルシアのご紹介です。セントルシアは国土面積が日本の淡路島ほどと小さく人口も18万人ほどの小さな国ですが、気候が温暖で風光明媚なことから、特に欧米での観光先としての人気が高く、毎年11月から4月ごろまでの観光シーズ…

ベリーズ ホテルのキスカディ

中米の国ベリーズはメキシコのユカタン半島の付け根にある小さな国ですが、自然が多く残されており日本では味わえない経験のできる魅力的な国でもあります。今日はこの国で出会った様々な野鳥の中の一つであるキスカディをご紹介します。キスカディは前任地…

日本 長良川ふれあいの森公園の野鳥と昆虫

今日2021年9月6日、久し振りに朝からからりと晴れています。こんな日はいつも通り自宅近くの文殊の森へ出かけるのですが、ここのところ野鳥に出会えていないことから行き先を変えて訪れたのは久しぶりの長良川ふれあいの森です。ここはサンコウチョウが毎年…

ベリーズ クルックドツリー野生保護区のカワセミ

中米の国ベリーズのこの国最大の都市ベリーズシティから、車で1時間ほどの距離に、湿地の保全を目的としたラムサール国際条約に加盟しているクルックドツリー野生生物保護区があります。ここには見渡す限りの平野の中に川を大きく広げたような湖があり、乾季…

日本 文殊の森公園のコゲラ

今日の写真は去年の今頃に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の盛り込園で撮ったコゲラです。自宅周辺は今秋水曜日辺りから雨が続いており出かけることができず昔に撮った写真を眺めています。 コゲラは文殊の森公園で多く見かけるため公園に出かける度に撮影…

日本 散歩道のウグイス

今日の写真は桜もすっかり散った4月29日に撮影したもので、場所は岐阜市近郊にある自宅周辺の散歩コース上です。この時期はウグイスが盛んにさえずる季節で繁殖のための伴侶を探し、自分の縄張りを誇示しているのでしょうか。でも通常ウグイスはあまり人前に…

ベリーズ メイフラワー ボカウイーナ国立公園のキツツキたち

中米の国ベリーズのこの国最大の都市であるベリーズシティから南の方に車で2時間ほどのところにメイフラワー ボカウイーナ国立公園があります。この公園は野生生物を保護する目的で設立されたものですから多くの野生たちに出会うことができる場所となってい…

日本 散歩道のモズ

岐阜市近郊にある自宅周辺は多様な自然環境に恵まれており、年間を通じて様々な動物に出会うことができます。特に野鳥に関しては種類が多く知れば知るほどにその数に驚きます。今日の写真は自宅周辺を散歩する際によく見かけるモズですが、この時は近くに巣…

日本 イカルと花桃

今日の写真は数年前の3月に撮ったものです。場所は岐阜市近郊にある自宅から車で10分ほどの距離にある、西国三十三番満願札所で有名な谷汲山華厳寺近くの公園です。その公園の一角で数羽のイカルが地上に降りて一心に餌を探していました。 イカルは姿が美し…

日本 今年初めてのアユ釣り

今日2021年8月30日、今年初めてアユ釣りに行ってみました。場所は岐阜市近郊にある自宅周辺のいつもの散歩道のコース上にある根尾川です。今回初めての友釣りですが、種アユを使うのではなくルアーで試しました。この写真がその成果です。3時間頑張って釣れ…

ベリーズ 湖畔のオスプレイ(ミサゴ)

中米の国ベリーズのこの国最大の都市から1時間ほどの距離に、ラムサール条約に加盟しているクルックドツリー野生生物保護区があります。そこは真平らな平原に川が大きく広がったような湖があり、乾季になって湖の水位が下がるとそこに生息する魚の密度が濃く…

日本 文殊の森公園の若鳥

今日の写真は2021年8月23日に岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で出会った野鳥たちの写真です。1枚目は今年巣立った若鳥ですが背中が見えていないこともあり種類が分かりません。感じとしてはキビタキでしょうか。この時成鳥が近くに見えなかったこと…

日本 文殊の森公園のチョウたち

今日の写真は今年2021年8月下旬に岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で出会ったチョウたちのご紹介です。1枚目はモンキアゲハで、この辺りでは最も一般的に見られる黒色のアゲハチョウです。この個体は羽が大分傷んでいるのが分かります。 2枚目はヒガ…