写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2023-01-01から1年間の記事一覧

ベリーズ 散歩道の野鳥たち

今日の写真は、中米の国ベリーズに滞在していた当時、週末に自宅周辺を散歩した際に見かけた野鳥たちです。自宅があったのはベリーズ最大の都市であるベリーズシティの市街地中心部から車で15分ほどの距離にある住宅地でした。自宅近くにはベリーズ川の支流…

セントルシア 背景は観光スポットのロドニーベイ

カリブ海の島国セントルシアは日本ではそれほどなじみのある名前ではありませんが、欧米では有名な観光地として知られています。11月から5月ころまでの観光シーズンには多くの人が訪れ、島は一気に賑わしくなります。この島の最大の観光スポットは島北部のロ…

ベリーズ ベリーズシティ郊外で見かけた野鳥たち

今日の写真は中米べリースの、この国最大都市としであるベリーズシティ郊外で出会った野鳥たちのご紹介です。1枚目はこの国でもっとも多く見かけるキツツキの仲間のゴールデンフロンテッド ウッドペッカーです。この個体、毛並みからして今年誕生の若者のよ…

日本 自宅隣栗畑のルリビタキ

今日の写真は最近出会った野鳥たちです。1枚目は岐阜市近郊にある自宅の、東隣にある栗畑に現れたルリビタキのメスです。ここにジョウビタキが居ると追い出されてしまいますが、今年も元気な姿を見せてくれました。 2枚目は自宅に近い文殊の森公園の、文殊山…

コスタリカ トルトゥゲロ国立公園

今日の写真は中米コスタリカに滞在していた時に、国内旅行で訪れたトルトゥゲロ国立公園内で撮った写真です。この公園は世界の湿地を保全する目的で設立されたラムサール条約に加盟しており、欧米では有名で人気な場所で多くの観光客が訪れます。ここの売り…

日本 畜産センターのヒドリガモ

2023年11月21日は岐阜市にある畜産センターに行ってきました。というのもいつも行く本巣の文殊の森公園は近くでクマが出たということで昨日今日と閉園となってしまいました。そこで代わりにこの畜産センターに急遽変更した訳です。同センターには池があるの…

ベリーズ 背景はカハルペチ遺跡

中米の国ベリーズはユカタン半島の付け根に位置しており、かつて古代マヤ文明の勢力圏でした。よって現在でも当時の遺跡が残されており、貴重な遺産であり観光資源となっています。日本ではなじみのない国ですが、欧米では人気の観光地となています。今日の…

コスタリカ 自宅周辺の野鳥たち

今日の写真は中米の国コスタリカの首都サンホセ市内で撮った野鳥たちです。コスタリカは東の大西洋と西の太平洋に挟まれた細長い国ですが、その中央に高い山脈があることから特異な気候となっており、それが生物の多様性を生んでいます。この国はこの多様性…

日本 根尾川のヒレンジャク

今日の写真は2月11日に撮影したヒレンジャクです。岐阜市近郊にある自宅の近くに毎年レンジャクが訪れる場所があります。そこには根尾川の堤防に柳の木の並木があり、その柳にたくさんのヤドリギが寄生していますが、このヤドリギの実を目当てにレンジャクが…

日本 背景は坂道の紅葉並木

今日の写真は今年のではなく以前のもので、時期は11月23日です。昨日この場所に行ってみましたが、まだまだモミジの葉は青く、紅葉はもう少し先になります。自宅の庭のモミジもほとんど色を変えていません。でも自宅周りのイチョウはかなり黄色くなってきて…

ベリーズ 背景はアルツンハのピラミッド

中米の国ベリーズは日本ではあまりなじみがありませんが、欧米では人気の観光目的地です。国土は日本の四国ほどですが人口は33万人と少なく、よって多くの自然が残されています。加えてここは古代マヤの支配地であったことから当時の遺跡がたくさん残されて…

日本 背景は上大須ダムの紅葉

岐阜市近郊にある自宅は国道157号線に面しているのですが、この道を山間部に入って行くと40分ほどで今日の写真の舞台に着きます。ここには中部電力の上大須ダムがあり、その周辺では素晴らしい紅葉を楽しむことができます。1枚目はダムから少し下ったもみじ…

日本 文殊山のカケスとウソ

今日の写真は数年前の冬に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で撮影したものです。カケスは冬になると人里に来ることからとても身近な鳥ではあるのですが、警戒心が強いようでなかなか撮影させてくれません。でもどんな鳥でも時にはそれを緩めてくれ…

2023年11月13日の文殊山の野鳥たち アトリなど

2023年11月13日の今日、朝は冷え込みこの冬の最低気温の様でした。その時は北風が吹いており寒かったのですが、昼間は陽射しがあったおかげで山に登りながら日向では暖かく感じました。午前中に自宅近くの文殊山に出かけたのですが、30人ほどの割と年齢の高…

セントルシア 背景は火炎樹とロドニー湾

カリブ海の島国セントルシアは、日本の琵琶湖ほどの大きさですが、欧米ではバカンスの渡航先として有名で、11月から5月にかけてのハイシーズンには多くの観光客が押し寄せます。その魅力は何といってもカリブ海という魅惑的な名前、美しい海、島中央部のジャ…

日本 11月11日文殊山のカケスとエナガ

2023年11月11日の今日、青く澄み切った秋晴れの良いお天気となりました。アユ釣りのシーズンが終わったことから、これからはこれまで通り毎日ここ、文殊の森公園に来て山登りをしたいと思ています。文殊山登山道では現在観光シーズンであり、また週末であっ…

ベリーズ 捕らわれたグリーンイグアナと共に

中米の国ベリーズに滞在していた当時、自宅はベリーズシティ市街地中心部から車で15分ほどの距離にある住宅地にありました。この街はカリブ海に突き出た扇状地にあり、水場が多いことから都市にも拘らず自然が豊かで、日常生活の中でも多くの野生との出会い…

日本 水を飲むヒレンジャク

岐阜市近郊にある自宅は濃尾平野から山間部に入る境目にあり、近くを一級河川の根尾川が流れています。根尾川は下流で揖斐川に合流し、東海地方の三大河川の一つとなります。その自宅に近い根尾川沿いの堤防に柳の木の並木があり、その木にはたくさんのヤド…

ベリーズ 背景はベリーズ川支流

中米の国ベリーズに滞在していた期間に住んでいた自宅は、この国最大の都市であるベリーズシティの市街地中心部から車で15分ほどの距離にある住宅地にありました。ベリーズシティは都市でありながら、その地理的条件から自然が豊かで、毎日の生活の中で野生…

ベリーズ 郊外で見る野鳥たち

今日の写真は、中米ベリーズに滞在していた当時、仕事のない週末に郊外に車でお出かけした際に出会った鳥たちです。1枚目はこの国に多く生息するトロゴンの仲間で、その中で最も多く見かけるのがこのブラックヘッディッド トロゴンです。手塚治虫の不死鳥、…

日本 背景は坂道のもみじ並木

岐阜市近郊にある自宅周りの環境は、自然が豊かfですから四季折々の移り変わりを楽しむことができます。春の桜、新緑、紅葉、そして雪景色と、どれをとっても魅力的な風景です。今日の写真は自宅から車で10分ほどの距離にあるモミジがきれいな坂道です。以前…

日本 青空を背景のヒレンジャク

今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅に近い根尾川の、岸辺の柳の木に来たヒレンジャクです。ここの土手には大きな柳の木の並木があり、それらの木にはびっしりとヤドリギが寄生しています。そのヤドリギの実を食べに毎年レンジャクがここを訪れるのです。こ…

セントルシア 背景はフランボイヤの咲くタウンハウス

今日の写真はカリブ海の島国セントルシアに滞在していた当時に住んでいたタウンハウスが舞台です。セントルシアは日本ではそれほど知名度はないのですが、欧米ではとても人気で、あこがれの旅行先なのです。美しい海岸や海は勿論、島中央部の熱帯雨林、比較…

日本 アユとマムシ

今日の写真は今月23日に釣ったアユです。アユ漁の期間前半は友釣りしかできないのですが、9月に入るとガリが解禁となります。ガリとは糸にたくさんの針を付けて強引にアユを掛ける釣り方です。10月になるとアユは産卵の準備に入りオスは婚姻色が目立つように…

日本 私的紅葉の名所

今日の写真は自宅のある場所から北の山間部に10㎞程入った紅葉の名所です。一般的には特に名所になっている訳ではありませんが私が勝手にそうしました。橋の上から見る山は針葉樹の植林がごくわずかでほとんどが落葉樹です。日付は11月10日でした。 この写真…

ベリーズ 間近のハーピーイーグル

中米の国ベリーズの、この国最大の都市であるベリーズシティから車で1時間ほどの距離に、この国唯一の動物園ベリーズズーがあります。この動物園はベリーズに生息する動物のみが集められており、海外からの輸入はありません。というのも、ここは動物園ではあ…

日本 自宅周辺の冬の野鳥たち

今日の写真は岐阜市近郊にある自宅の周辺を、普段の運動不足解消の助けにしようと日課にしている散歩の際に出会った野鳥たちです。自宅の周辺は濃尾平野から山間部に入る境目にあることから自然環境が多様で、そのため一年を通じて様々な野鳥を見ることがで…

日本 紅葉の季節

今年もいよいよ紅葉の季節がやって来ました。そこで今日はこれまでに撮った紅葉が背景の写真をご紹介します。1枚目は岐阜県本巣市の根尾川の渓谷を背景にしています。例年はもっときれいなのですが、この年はいまいちでした。この写真、背景が遠く、絞りも開…

日本 谷汲山華厳寺の紅葉

岐阜市近郊にある自宅から車で15分ほどの距離に、西国三十三番札所で満願霊場で有名な谷汲山華厳寺があります。このお寺は春の桜、秋の紅葉の名所として、この周辺では有名で、その季節には多くの人出でにぎわいます。もちろん初詣にも人気のお寺であること…

セントルシア 背景はカリブ海

カリブ海の島国セントルシアは、日本の琵琶湖ほどの大きさですが、欧米ではバカンスの渡航先として有名で、11月から5月にかけてのハイシーズンには多くの観光客が押し寄せます。その魅力は何といってもカリブ海という魅惑的な名前、美しい海、島中央部のジャ…