9月27日の今日は朝から抜けるような青空が広がっており、空気もさわやかで絶好の行楽日和、カメラを持って岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園に行きました。登りは汗が吹き出しますが、空気がさわやかで汗は真夏ほど気になりません。今日は空気が澄んでいて見通しもよく山からの景色をいつも以上に美しく見ることができました。今日の写真は総て文殊の森公園で撮ったもので、1枚目はここへ来れば必ず見かけるメジロで、群れで木から木に飛び移って行きました。
この写真は山の中腹辺りの散策道で見かけたもので、鮮やかな赤い小さな実をたくさんつけていました。もうすっかり秋の気配です。
こちらも山の中腹辺りから見た南方向で、手前左の二つの高いビルの辺りがJR岐阜駅、画面右側遠くの高いビル群がJR名古屋駅周辺です。秋から冬にかけてはこうして遠く名古屋まできれいに見透すことができます。
これが文殊の森公園の駐車場脇にある管理棟でシルバー人材の方が常駐しています。この駐車場が登山口であり、またこの右側にはバーベキューテラスがあります。背景の山は総て公園内で、左側の傾斜が見えている山が山口j城跡に続いています。今日は素晴らしい快晴でした。
使用機材のカメラはSONY Cyber-shot RX10 Ⅳ。1枚目の写真の撮影データは焦点距離220mm、35ミリ版換算600mm、ISO 400、F 5.0、1/1,000sでした。1枚目の写真はクリックして大きく見ることができます。