写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

日本 自宅隣の栗畑のエナガ

 岐阜市近郊にある自宅周辺は、低い山に挟まれた地形で中央に根尾小川が流れ、その両側に農地が広がり、集落があります。近頃ここでは太陽光発電のために農地がつぶされていますが、自然は豊かです。でも今以上に太陽光パネルが地面を覆えば野生動物の餌場や狩場がどんどん無くなり、やがて数を減らすのでは間違いないでしょう。少し憂鬱な気分になります。環境保護団体はこれをどう見ているのでしょうか。CO2 削減のため野生動物を減らしてでも太陽光パネルを敷き詰めたいのでしょうか。環境保護団体はいったい何を保護したいかよく分かりません。さて今日の写真は先日11月6日に、自宅の隣の栗畑に来たエナガたちです。30羽ほどの群れでした。1枚目の写真の個体は多分クモをくわえています。ここがいつまでの彼らの楽園であることを祈っています。

 カメラはSONY Cyber-shot RX10 Ⅳ。1枚目の写真の撮影データは焦点距離220mm、35ミリ版換算600mm、ISO 500、F 4.0、1/250sでした。写真はクリックして大きく見ることができます。