今日の写真は、中米の国ベリーズの航空写真です。
ベリーズは国土面積が日本の四国より少し大きい程度で、日本は四国に400万人ほどが住んでいますが、ベリーズはわずか36万人の人口で、密度は極めて低いのです。
国土の7割以上は平野で、海岸地方は北から南まで標高が特に低いために湿原が広がっていますから、そういった場所の開発はほとんど進んでいません。
首都は内陸部にあるベルモパンという町ですが、人口はわずか3万人ほどと、世界で最も牧歌的であると称されています。
商業の中心地はカリブ海沿岸にあるベリーズシティで、ベルモパンよりはるかに活気があり、街らしい街ですが、それでも人口は6万人ほどなのです。
1枚目の写真は、ベリーズシティの国際空港から、アメリカに向けて飛び立つとすぐに見えてくるベリーズシティの遠景で、カリブ海に突き出た半島に市街が見え、手前にこの国最大の河川ベリーズ川とその河口が見えます。また半島先端の市街地以外は深い緑に覆われているのが分かります。
2枚目は市街地の拡大ですが、手前に見える橋のあたりで分かれたベリーズ川の支流が、ベリーズシティ市街地を流れているのが分かります。この川にでもワニやイルカ、ジュゴンが現れます。
3枚目はさらに高度を上げてみた景色ですが、半島の向こうにサンが環礁らしい緑色の海が見えます。この日はお天気が良くなかったのですが、晴れた日には素晴らしい景色を見ることができます。
使用機材のカメラは Fujifilm FineiPix F60fd。大きな写真の撮影データは、焦点距8.0mm、35ミリ版換算37mm、ISO 200、F 5.6、1/320sでした。また、大きな写真はクリックして更に大きく見ることが出来ます。