写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日本 背景は興福寺の五重塔

今日の写真は薬師寺に次ぐ奈良市の話題です。奈良は平城京が置かれたかつての首都でしたがその時以来多くの歴史的な建造物が建設されました。それが今こうして残っており、それに触れられるのですから本当に幸せなことだと思います。そしてそれらの数の多さ…

日本 8月末のオオルリの幼鳥

2023年8月29日の昨日、このブログ上でお知らせした通りタマムシの産卵を目撃しましたが、その日は野鳥にも出会えました。それがこの写真のオオルリの幼鳥ですが、8月の終わりだというのに、まだこのように巣立ち間もない幼い個体に出会えるとは驚きです。オ…

日本 タマムシの産卵

2023年8月29日は、NHKの天気予報では暑くなるが南からの湿った空気の流れ込みがないことから、にわか雨や夕立はないとのことでしたが、午前中の空はどんよりと曇っており、今にも降りだしそうな空模様でした。ですから文殊の森公園で文殊山に登っている間は…

日本 久し振りのサンショウクイ

2023年8月29日の今日、やはりこれまで通り湿度高く暑い日となりました。渡る風に何となく秋を感じますが、残暑厳しい一日でした。いつも通り自宅に近い文殊の森に出かけ、文殊山頂上は目指さず、途中の野鳥観察小屋で引き返しました。その間に出会った生き物…

日本 背景は世界遺産の薬師寺

今日の写真は、奈良にある世界遺産のうちの一つである薬師寺が舞台です。現在世界で日本旅行がブームですが、中でも奈良の奈良公園の鹿は人気絶大です。今はSNSで話題が瞬く間に世界に広まりますから、人気の場所は一気に有名になってしまいます。そこで、世…

日本 久し振りの文殊山のオオルリ

2023年8月26日は今日は、これまでと少し違い、朝の気温が幾分低くなったような気がします。しかし昼間の陽射しは強く結局暑い猛暑日となりましたが、どことなく秋の気配を感じました。今日は久しぶりの文殊の森公園に行き、野鳥観察小屋まで登りました。写真…

日本 チョウゲンボウと雪景色

岐阜市近郊にある自宅に近い文殊の森公園は標高345mの文殊山を中心に公園化したもので、気軽に登山を楽しめる場所として通っています。これは普段の運動不足を補うためと同時に、自然に親しんだり野鳥撮影を楽しむのが目的です。野鳥に関しては冬から春にか…

シンガポール ガーデンズ・バイザ・ベイの野鳥たち

今年2023年の2月下旬にシンガポールを訪れたことは既にこのブログで何度もお知らせしていますが、その際にシンガポールの高度に開発された国の様子を知ったことと、たくさんの野鳥に出会えたことをお話ししました。今日はその野鳥に関しての続きです。私が訪…

日本 背景はミニ上高地下流側

今日の写真は、昨日ご紹介したミニ上高地の続きです。この場所までに舗装路が整備されており、かなり奥まで水田が造られていた形跡があります。でも今は放置され耕作されていません。その水田跡の先にも道があり、ここからは林道と呼ぶのがふさわしいと思い…

日本 近くのミニ上高地

2023年8月22日はやはり猛暑で、35度以上を記録しています。更に湿度も高く不快感は最高潮です。今日はいつもの文殊の森公園ではなく、自宅から近い谷川に行ってきました。この谷は非常に奥が深く、今日たどり着いたのはまだまだ入り口付近だと思います。この…

コスタリカ 背景は散歩道にある教会

今日の写真は、中米コスタリカの首都サンホセで、週末の日課にしていた散歩コースで撮ったものです。当時の自宅は市街地中心部から歩いて30分ほどの距離にある住宅地にありました。散歩は自宅から市街地中心部に向かい、そこで昼食を取って帰ってくるという…

日本 アゲハ、それともナミアゲハ?

2023年8月20日も昨日に続いとても蒸し暑い日となりましたが、気温は昨日より高く37度に達しました。この暑さいつまで続くのでしょうか、本当にうんざりです。その暑い中を自宅近くの文殊の森公園に行きました。いつも通り文殊山頂上は目指さず、途中の野鳥観…

日本 散歩道の冬の野鳥たち

今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅周辺の散歩で出った冬の野鳥たちです。これまで何度もお知らせしている通り自宅の周辺は根尾川、農耕地、里山と変化に富んだ地形で自然にあふれており、一年を通じて様々な野鳥を見ることができます。1枚目は根尾川の川面…

ベリーズ 背景はベリーズシティ郊外の沼地

中米ベリーズはユカタン半島の付け根に位置し、東側はカリブ海に面しています。国土は南部のわずかな山地を除いてほとんど平野で、どこまでも真っ平らな地平線の見える風景が広がっています。そしてその土地の標高は低く、カリブ海沿岸部は湿地が広がってい…

日本 初めてのコジュケイ撮影

2023年8月17日の今日は、15日に台風が再接近し、それから2日も経ったのに未だにその影響なのか午前中はひどい降りでした。午後になって雨は上がり、陽が射してきましたが湿度も気温も高い不快な天気が続いています。こういったお天気でしたから外に出たくは…

セントルシア 背景は自宅隣のマリーナ

カリブ海の島国セントルシアは欧米に近く、英語を母国語とすることから北米やイギリスからの観光客が多く訪れます。また一時的な観光だけでなく気候が温暖なここはリタイヤした人々の保養地としても人気があります。ですから島の北部には多くのホテルと共に…

日本 散歩道のヒレンジャク

岐阜市近郊にある自宅の周辺を散歩するのが日課になっていますが、その目的は普段の運動不足の解消は勿論ですが、同時に四季の移ろいを楽しんだり、野鳥との出会いを期待している面もあります。しかし真夏は非常に暑いにも関わらず野鳥との出会いがほとんど…

セントルシア 背景はピジョンアイランド国立公園の丘

カリブ海の島国セントルシアは、日本ではそれほど有名ではないのですが、欧米特にイギリスではあこがれの観光地となっています。その人気の要因は色々あると思うのですが、一つにはイギリス人の嗜好にこの国が合っているのだと思います。ここはかつてイギリ…

日本 散歩道の冬の野鳥たち

今日の写真は岐阜市郊外にある自宅周辺の冬の野鳥をご紹介します。自宅の周辺はこれまでに何度も書いてきましたが、平野部から山間部に変わる境目に位置していることから多様な環境に恵まれ、多種類の野鳥を見ることができます。ここは典型的な里山地域で、…

コスタリカ 背景はサンホセのパルケ・デル・エステ

中米コスタリカの首都サンホセの東の郊外にパルケ・デル・エステがあります。この公園は複合施設で、中規模のプールや子供用のサッカーコートがあり、小さな子を持つ家庭が楽しめる施設と共に、キャンプ場、広い芝生広場、ジャングルの中の散策道、そして巨…

日本 文殊山を舞うサシバ

2023年8月11日は今日も暑い日となりました。迫る台風7号の影響なのか、天気予報では火曜日まで酷暑が続くとのことでうんざりしています。さて今日も文殊の森公園に行き文殊山に登りましたが、野鳥観察小屋で引き返しました。この暑さでは頂上まで登る気には…

日本 自宅周辺の冬の野鳥たち

今日の写真は、岐阜市近郊にある自宅の周辺を、散歩した際などに見かけた冬の野鳥です。自宅の周辺は平野から山間部に切り替わる縁に当たるため、多様な自然に恵まれ、多くの種類の野鳥を一年を通じて見ることができます。一年で一番多くの野鳥を見ることが…

セントルシア 背景はピジョンアイランド国立公園の遺跡

カリブ海の島国セントルシアは、日本ではなじみのない名前ですが、欧米ではあこがれの渡航先になっています。特にイギリスでは人気が高く、ハイシーズンになるとジャンボジェット機がイギリス本土からダイレクトで飛んできます。この島の人気の秘密は多くあ…

日本 冬の散歩道の野鳥たち

岐阜市近郊にある自宅は濃尾平野から山間部に入る境目に当たるために、そこに住む野生動物は多様であり、よって多くの種類の野鳥を見ることができます。それらの野鳥に出会いたいことも相まって自宅周辺の散歩を日課にしており、真夏以外はほぼ毎日歩いてい…

日本 自宅周辺の冬の野鳥たち

今日の写真は自宅の庭或いは自宅近くで見かけた冬の野鳥たちです。自宅の周辺は濃尾平野から山間部に変わる入り口に当たり、多様な自然に恵まれていまから、一年を通じて様々な多種類の野鳥を見ることができます。ですから目についた鳥を注意深く観察しない…

ベリーズ ベリーズシティの自然

中米の国ベリーズの、この国最大の都市はベリーズシティで、カリブ海に突き出た半島状の扇状地にあります。よってその海抜は低く市内の至る所に多くの水場があり、マングローブの林まであります。思うにこの土地はかつてマングローブの茂る湿地だったに違い…

シンガポール 子育てのクリムゾン サンバード

今日の写真は2023年2月にシンガポールを訪れ、そこで出会った野鳥をご紹介します。シンガポールは約720平方キロメートルの国土に580万人が住む都市国家です。高度に開発された国土は、これまで埋め立てで広げてきました。そのため原初の植生はなくなっている…

日本 2023年8月4日文殊山の野鳥など

2023年8月4日は、やはり昨日に続く猛暑日となり暑くなりました。この暑さいつまで続くのでしょうか。気分的には限界に近づいています。さて、今日も自宅近くの文殊の森公園に行き、文殊山の頂上手前の野鳥観察小屋まで登りました。その途中で出会った野鳥た…

日本 文殊山の鳥やチョウ

2023年8月3日の今日、昨日の夜中から朝にかけて断続的に雨が降りましたが、雨は本当に久しぶりです。これで野山の植物たちは一息ついたことでしょう。でも降ったにもかかわらず今日の気温は高く、これまで通り暑い日になりました。いつも通り文殊の森公園に…

ベリーズ 背景は住宅地のベリーズ川

中米の国ベリーズに滞在していた間の自宅は、この国最大の都市であるベリーズシティの市街地中心部から車で15分ほどの距離にある住宅地にありました。ベリーズシティはカリブ海に突き出た半島状の扇状地になっており、その海抜は低く市内全体のあちこちにマ…