岐阜県には海がありませんから海岸に行くには他県に行くことになります。自宅から最も近い海岸は多分愛知県の名古屋市で、次が三重県の桑名市だと思います。どちらも自宅から車で1時間以上かかります。でもその手前に揖斐川、長良川、木曽川が3本並んで流れる部分があり、そこは河口近くですから川幅が広く汽水域になっていると思われる場所があります。その場所に木曽三川公園があり、今日の写真はその周辺で撮ったものです。
1枚目2枚目は揖斐川に面したところに治水神社があり、その近くで撮ったコガモたちです。カモ類は多くが冬鳥ですからその時期にはたくさん見られますが、それを外すとカルガモくらいしかいなくなります。
3枚目はカンムリカイツブリ、ホシハジロ、キンクロハジロで、カルガモの群れの近くにいました。この他にカルガモやオオバンも居ました。
カメラはSONY Cyber-shot RX10 Ⅳ。1枚目の写真の撮影データは焦点距離220mm、35ミリ版換算600mm、ISO 400、F 6.3、1/1,000sでした。写真はクリックして大きく見ることができます。