写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2021-01-01から1年間の記事一覧

日本 メジロとヤマボウシ

今日の写真は先日の2021年8月21日に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園にて出会ったメジロのご紹介です。今の時期メジロたちは群れを作って行動していますがその多くのメンバーは今年巣立ちした若鳥たちかなと思っています。その群れの中には親鳥も含…

日本 文殊の森公園のサンショウクイなど

2021年8月25日の今日も朝から厚iい雲が空を覆い、すっきりしないお天気で湿度も非常に高く感じますが、雨が降り出さないことを祈りながら昨日に続いて自宅近くの文殊の森に出かけました。大汗をかきながら登山道の中間地点まで来たときに写真の鳥たちに出会…

日本 久しぶりのキビタキ

今日2021年8月24日は雲の多い蒸し暑いお天気でした。午前中は空模様がはっきりせず、いつも通り文殊の森公園に行くかどうか迷うほどでしたが結局出かけて行きました。すごい湿度の中で大汗をかいて文殊山に登った後、下り時に久し振りに写真のキビタキに出会…

日本 初めて見たミヤマカラスアゲハチョウ

2021年8月23日の今日、朝からすっきりしないお天気でしたが午後からは晴れ間が見え雨はなかったのですが蒸し暑い一日となりました。岐阜県は新型コロナ患者が大幅に増えていることからなるべく接触機会の少ない、いつも通り自宅近くの文殊の森公園に行きまし…

日本 食事中のオニヤンマ

今日の写真は昨日2021年8月21日に自宅近くの文殊の森公園に出かけた際に出会ったオニヤンマの写真です。この日に出会ったのは昨日のこのブログでお知らせしたキセキレイとメジロ、それにこの日本最大のトンボですが最も興味をひかれたのはそのオニヤンマでし…

日本 文殊の森公園のキセキレイ

今日2021年8月21日もはっきりしないお天気で、いつ降り出してもおかしくないような空模様でした。この雨はいつまで続くのでしょうか。真夏だというのにこれはこれで異常気象ですね。そんな空模様でしたが思いきって自宅近くの文殊の森公園に行ってきました。…

日本 松尾池の野鳥たち

今日の写真は去年の冬2020年1月3日に、岐阜市長良川の堤防近くにある松尾池に行った際に出会った鳥たちのご紹介です。松尾池は大きさが100m×100mほどの台形をした貯水池で防災や農業用水に使われています。ただ現在では下流域で農業は行われておらずもっぱら…

セントルシア 背景はコバルト色の海とリゾートホテル

今日の写真はカリブ海の島国セントルシアのご紹介です。セントルシアは国土面積が日本の淡路島ほどと小さく人口も18万人ほどの小さな国ですが、気候が温暖で風光明媚なことから、特に欧米での観光先としての人気が高く、毎年11月から4月ごろまでの観光シーズ…

日本 この冬に出会ったマヒワ

今日の写真はこの冬の2021年1月31日に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で出会ったマヒワたちです。私はこの冬にマヒワに初めて出会いました。これまでに見かけていたのかもしれませんが、これがマヒワと認識したのが初めてという意味です。なぜこれ…

ベリーズ 背景はカーニバルの日

中南米各国のそれぞれの地域は一年に一度の町を挙げてのカーニバルという大きなお祭りがあるのですが、ここ中米のベリーズも例外ではありません。ブラジルのリオのカーニバルは有名です。今日の写真はこの国一番の都市であるベリーズシティでのカーニバルの…

日本 文殊の森公園のキセキレイなど

真夏の長雨で各地に大きな被害が出ています。岐阜県も例外ではないのですが、幸い自宅周辺は、根尾川の水量は増えているものの特に水害は今のところ出ていません。今日は2021年8月16日、久し振りに午前中は雨が止んでいたことから自宅近くの文殊の森公園に行…

日本 間近で見られるルリビタキ

今日の写真は今年の冬2021年2月16日に岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で捉えたルリビタキです。園内の登山道のある地点では週に3回ほどここを訪れるその度に、ほぼ毎回このルリビタキを見かける期間があります。そして驚くことにこの地点ではソウシ…

日本 文殊の森公園の鳥とスープラ

今日の写真は今年の冬2021年2月10日に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で撮ったものです。1枚目は園内の文殊山登山口でもある駐車場近くで見かけたジョウビタキ。冬には必ず見かける種類でいつも単独で餌探しをしています。オレンジ色がきれいで背…

コスタリカ 背景はランカスター植物園の日本庭園

今日の写真は中米コスタリカの首都サンホセから車で1時間ほど東に行ったところにあるランカスター植物園で撮影したものです。ここはランの栽培と展示で世界的に有名で、海外からも研究者が訪れます。その植物園内の一角にJICAボタンティアの協力で造られた日…

日本 文殊の森公園のメジロ

今日の写真は先日の2021年8月11日に自宅近くの文殊の森公園に行った際に出会ったメジロです。この公園でもそうなのですが公園以外の自宅周辺でも彼らを見かける機会は多く、もしかしたらスズメの数より多いかもと思うほどです。この写真にメジロと共に写って…

日本 文殊の森公園のコゲラとヤマガラ

今日2021年8月11日の自宅周辺は台風が去ったからなのか割と涼しく過ごしやすい日となりました。気温は31度を超えましたがそれでもこれまでに比べると快適と言えるほどでした。今日も昨日に続いて自宅近くの文殊の森公園に出かけました。昨日は鳥たちに出会う…

日本 この冬に出会ったイカルたち

今日は今年の冬2021年1月27日に出会ったイカルたちの写真をご紹介します。撮影場所は岐阜市近郊にある自宅の近所の私の散歩コースで、この辺りの地形は周辺を低い山に囲まれ、中央に川が流れる典型的な日本の農村です。 散歩コースの一部に放置されて現在使…

ベリーズ 橋の上の記念写真と水鳥たち

中米の国ベリーズに滞在していた期間、住まいはこの国最大の都市ベリーズシティ中心部市街地から車で15分ほどの住宅地にありました。ベリーズシティはカリブ海に突き出た扇状地であることから市内全体の標高が低く、あちこちに水場あり、そのため街中であり…

日本 暑い日の文殊の森の野鳥たち

今日2021年8月8日。東京オリンピックが閉幕するこの日、岐阜県の多治見では40度を超える猛暑で、同じ岐阜県の自宅周辺もこれに近い温度で39度ほどでした。近くに台風があるときは温度が上がりますね。そんな暑い文殊の森公園で出会ったのがこの写真の若鳥で…

コスタリカ 背景はサンホセの街路樹

中米のコスタリカに滞在していた期間の自宅は、首都サンホセのかつての高級住宅地と思われる場所にありました。そこはダウンタウンから歩いて20分ほどの距離で、大きなショッピングセンターが近くにあり便利な場所でしたが、緑は多く街中にしては多くの自然…

日本 栗畑のモズ

今日の写真は今年の冬2021年1月17日に撮影したもので、岐阜市近郊にある自宅の東隣の栗畑に会現れたところを撮りました。写真のモズの羽毛についている細かな白いものは雪で、この日は降ったり止んだりの寒い日でした。 留鳥であるモズは一年の夏と冬の暑く…

ベリーズ 散歩道の野鳥たち ジャカナなど

中米の国ベリーズに住んでいた期間、自宅はこの国最大の都市であるベリーズシティの市街地中心部から車で15分ほどの住宅地にありました。ベリーズシティはカリブ海に突き出た扇状地であることから市内全体の標高が低く水場の多い地形で、自宅周りも例外では…

日本 根尾川のマガモ

今日の写真は数年前の3月に岐阜市近郊にある自宅近くの根尾川で撮ったものです。ここは早い流れの後に岩の壁のある割と大きな淵があり、そこには冬になるといつも今日の写真のマガモやカルガモ、カワアイサなどが集まります。 彼らは数年前、まだ慣れていな…

日本 この冬出会ったルリビタキ

今日の写真はこの冬2021年1月31日に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で出会ったルリビタキです。冬になるとこの辺りではルリビタキを見かけることが多いのですが、特にこの公園のある地点では頻繁に出会うことができます。 それにこのルリビタキは…

ベリーズ 夕方のシロトキ

今日の写真は当時住んでいた中米ベリーズの、最大の都市ベリーズシティにあった自宅から見たシロトキの群れです。 彼らは朝に集団のねぐらから餌場へ行き、夕方にはその逆を飛ぶのですが、その飛行ルートが自宅に近く時には真上を通過することがあります。 …

日本 川岸のヒレンジャク

今日の写真はこの冬の2021年1月26日に、岐阜市近郊にある自宅近くの根尾川河原の柳の木に集まるヒレンジャクです。彼らは毎年この柳の木に寄生しているヤドリギの実を食べに多く集まることから野鳥好きのカメラマンの間でここは人気のスポットで、シーズンに…

日本 文殊の森のサメビタキ

2021年7月31日の今日、岐阜県美濃地方は相変わらず暑い日が続いています。午後には軽く夕立があったのですが、自宅の周辺では雨はほんの少ししか降りませんでした。これだけ日照りが続くと農家の畑の野菜が心配です。さて今日も暑い中、自宅近くの文殊の森に…

日本 青虫を捕るメジロ

酷暑の続く日本列島ですが、その中でのオリンピック競技、選手の皆さんは一流のアスリートですからこれくらいの暑さは平気なのかもしれません。これくらいで弱音を吐いていたら夏の甲子園球児に勝てません。でも事故のないことを祈っています。さて地元の岐…

セントルシア 背景はピジョンアイランドの砦遺跡

カリブ海に浮かぶ小さな島国セントルシアの国土面積は約600平方キロメートルと日本の淡路島ほどしかありませんが、北半球が冬になる観光シーズンには欧米からたくさん人々が訪れます。この島は美しい海の魅力はもちろんですが、島中央部のジャングルや世界遺…

コスタリカ 背景のサンホセ東公園はまるで植物園

コスタリカの首都であるサンホセの市内東部にある公営東公園は森林の自然を楽しめるよう、ジャングルや巨木の森、広い芝生広場、キャンプサイト、プールなどがあり誰もが利用できる緑地公園です。今日はその園内の森の様子を撮った写真のご紹介です。1枚目は…