写真紹介 on Line

カメラと写真を楽しむ豊かな生活、そして鳥が大好き

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本 神社のアオバズクの意味

今日の写真は先日の2022年7月26日に自宅近くの神社で撮影したアオバズクです。この鳥はウイキペディアには次のように紹介されています。「東南アジアで越冬し、春になると日本や中華人民共和国、朝鮮半島、ウスリーで繁殖する夏鳥で、和名も青葉の季節に飛来…

日本 文殊の森公園のキビタキ若鳥

2022年7月30日の今日、昨日に続いて朝から晴れ間が広がり暑い日となりました。天気予報では午後ににわか雨があるとのことでしたがそれはなく、気温は連日35度を超えています。今日も自宅近くの文殊の森に出かけました。山登りは大量の汗をかきますが、十分な…

日本 文殊の森公園のサンコウチョウ

2022年7月29日は朝から青空が広がり暑い日になりました。今日は3日ぶりに自宅近くの文殊の森に出かけてきましたが、やはり蒸し暑さのために大事を取り、文殊山頂上までは行かず野鳥観察小屋で引き返しました。その帰り道、観察小屋の近くで数種類混合の小鳥…

日本 コゲラ、オオルリ、アオバズク

先日の2022年7月26日は自宅近くの文殊の森に出かけ、同公園内最高峰の標高345mの文殊山を目指して登り、途中の野鳥観察小屋で引き返しました。最近はこの蒸し暑さですから熱中症を警戒し無理をしないようにしています。その折り返し地点でこの写真のコゲラに…

コスタリカ 背景は東公園の巨木広場

中米のコスタリカの首都はサンホセで、その郊外にパルケ・デル・エステ(東公園)があります。そこはとても広い敷地にプールやサッカーグランド、芝生広場などの遊技施設などが配置され、その周辺はジャングルになっており散策道が設置され、巨木広場もある…

日本 文殊山のサンショウクイ

2022年7月24日は前日に初めて出会った近くの神社でアオバズクを写真に撮り、その後その近くの文殊の森公園に出かけ、そこでオオルリの若鳥などに出会い、彼らを撮影し、それをこのブログに載せました。実はその同日、今日の写真のサンショウクイにも出会って…

日本 文殊山の若いオオルリ

2022年7月24日の昨日、自宅近くの神社でアオバズクを撮影した後に、その近くの文殊の森公園に出かけ山登りを楽しみました。近頃はここで若鳥をたくさん見られることから今回も期待した通り、種類は多くなかったのですが多くの若鳥たちを見ることができました…

日本 神社のアオバズク

2022年7月24日は昨日に続いて晴れて暑くなりましたが、湿度は低めで日陰では割と過ごしやすい日でした。さて今日も昨日に続いてアオバズクのいる神社に行きました。彼らを昨日と同じ木で見つけたのですが更に高いところに停まっており、撮影条件は悪くなって…

日本 初めてのアオバズク

2022年7月23日は週末で文殊の森公園が混むことから、久し振りに長良川近くにある松尾池に行きました。ここは現在工事中で池の水はほとんど抜かれており美しい景色は全く見られませんが、岸辺の東屋には鳥好きのカメラマンが6人ほど集まっていました。ここで…

日本 7/21 文殊山の若鳥たち

7月21日の昨日は文殊の森公園の文殊山登山道入り口でタマムシに出会い、その件については既に昨日のこのブログ上でお知らせしています。その同日の昨日、同登山道で今日の写真の鳥たちに出会いました。1枚目はキビタキの若鳥で近くに親鳥がおり、盛んに鳴き…

日本 文殊の森公園のタマムシ

2022年7月21日は雲間から青空が見え隠れするお天気でしたが午後から雨が降り出しました。今日も午前中に自宅近くの文殊の森公園に出かけ、文殊山頂上を目指しましたが途中で用事ができ、昨日と同様野鳥観察小屋で引き返しました。その登山道入り口で今日の写…

日本 7/20 文殊山の若鳥たち

2022年7月20日は昨日までの雨が上がり朝から陽射しがある暑い日となりましたが、しかし湿度は60%以下と割と乾燥しており、日陰では涼しさを感じる気持ちの良い一日でした。今日はいつも通り自宅近くの文殊の森公園に出かけ、文殊山山頂に向かって登りました…

セントルシア 自宅での2枚

カリブ海の島国セントルシアは国土面積が日本の淡島ほどしかなく小さな国ですが、熱帯地方に位置し年間を通じて温暖な気候であり、風光明媚なことから多くの観光客が訪れます。そんな南国の楽園で数年間を過ごしたのですが、当時の自宅はマリーナ(ヨットハ…

ベリーズ 自宅庭の野鳥たち

中米の国ベリーズは熱帯地方に位置し、一年を通して温暖な気候で、また国土全体の標高が低いことから水場が多くあり自然がとても豊かです。それはこの国最大の都市であるベリーズシティでも同じで、そのため日常生活の中で多くの野生と出会うことができます…

日本 真夏のキビタキ

2022年7月17日3連休の中日の今日、朝は一面の曇り空だったのですが、お昼からは青空が広がり始め良いお天気となりました。午前10時に雨を心配しながら、いつも通り自宅近くの文殊の森に出かけました。文殊山を目ざす登山途中、今日もほとんど鳥たちに出会う…

コスタリカ 自宅近くの公園でバナナの木と共に

中米のコスタリカは世界中でエコツーリズムの国として有名ですが、自然が豊かなのは何もコスタリカだけに限ったことではなく、中米はどこも同じように緑にあふれています。しかしこのコスタリカがそうなれたのはイメージ戦略の勝利と他の中米諸国に比べて治…

日本 ニホントカゲ

2022年7月11日に自宅近くの文殊の森公園に出かけた際に、園内の文殊山登山道でエナガなどの野鳥に出会ったのですが、同時に地上では今日の写真のニホントカゲを見かけました。今の季節は1回の登山で10匹以上は見かけるほどに、ニホンカナヘビと共に数が多い…

日本 自宅に来たホオジロ若鳥

2022年7月11日、岐阜市近郊にある自宅は濃尾平野から山間部に切り替わる境目辺りに当たることから多様な自然環境に恵まれ、それがが幸いしてか一年を通じて様々な野鳥を見ることができます。自宅の東隣は栗畑になっており、ここだけでも自宅の窓からたくさん…

日本 文殊山のエナガ若鳥

2022年7月11日の昨日は午前中は曇っていましたが午後からは晴れ間が見える暑い日となりました。この日も自宅近くの文殊の森に出かけ、園内最高峰で標高345mの文殊山頂上を目指しましたが、途中で湿度の高い暑さで滝のように出る汗のために辞めました。そのた…

ベリーズ 海岸のカワセミ

中米の国ベリーズはメキシコが大部分を占めているユカタン半島の付け根にある熱帯の国です。国土は平野がほとんどで、おまけに標高が低いことから多くの湿地が広がり、これが要因になっているのか開発が進んでおらず、日本の四国ほどの国土に人口はわずか34…

セントルシア 背景はピジョンアイランドの丘の上

カリブ海の島国セントルシアは日本の淡路島ほどの国土面積を持つ小さな島国ですが、島が熱帯地方に位置していることからサンゴ礁の美しい海と、島中央部は緑濃いジャングルとなっていることから、特に欧米からたくさん観光客が訪れます。島の観光の中心地は…

日本 巣立ち前のツバメ

先日2022年7月7日の七夕の日に自宅近くのコンビニに寄った際に今日の写真のツバメたちに出会いました。以前からここに巣があったのは知っていましたが、あまり刺激したくないと思いカメラを向けることはしませんでした。しかしこの日はもう巣立ち間近と思え…

日本 文殊山のエナガ、コゲラ

2022年7月8日は前日夜に雨があったものの朝から青空が広がっており暑くなる予感でした。今日は自宅近くの文殊の森公園を訪れ湿度が高く暑い中、標高345mの山頂である山口城跡とに向かいました。前回ここを訪れた時には多くのキビタキに出会いましたが今日は…

日本 文殊山のキビタキたち

2022年7月6日の昨日お伝えした通り、この日は多くのキビタキに出会うことができましたが、今日はその続きです。登山口近くで親子のキビタキに出会った件については昨日のブログの通りです。今日の1枚目は文殊山中腹の野鳥観察小屋近くで出会いました。このキ…

日本 文殊の森公園のキビタキ親子

2022年7月6日は昨日までの雨から打って変わり朝から青空が広がる良いお天気となり、気温が35度に達する暑い日となりました。それに午前中は湿度が高く、自宅近くの文殊の森公園では登山で大いに汗をかきました。さて今日は最近では珍しく園内でたくさんのキ…

ベリーズ 動物園の野鳥たち

中米の国ベリーズのこの国最大の都市であるベリーーズシティから、内陸に向かって車で1時間ほどの距離にこの国唯一のベリーズズー(動物園)があります。この動物園にはこの国に生息する生き物たちが飼われていますが、実は飼われているというより保護されて…

日本 駒ケ岳宝剣岳登山コース

先日2022年7月1日に長野県の駒ヶ岳の千畳敷カールに行ってきたことは既にこのブログでお知らせしていますが、今日はその続きです。千畳敷カールは駒ケ岳ロープウエイの終点にあり、その地点で既に2,600mを超えている高山です。この終点駅を基点に様々な登山…

日本 文殊山の生き物たち

今日の写真は2022年6月28日に、岐阜市近郊にある自宅近くの文殊の森公園で出会った生き物たちです。1枚目はこの公園でちょくちょく見かけるキセキレイで、今年巣立ったと思われる若鳥と一緒でした。キセキレイは他のセキレイのように河原でも出会うのですが…

日本 文殊の森公園のオオルリ若鳥など

2022年7月2日は昨日の猛暑の続きみたいで朝から雲一つなくからりと晴れ渡っており暑くなりました。でも昨日ほどの気温の上昇はなかったのですが、それでも35度には余裕で届く猛暑ぶりでした。今日は自宅近くの文殊の森に出かけたのですが、週末だというのに…

日本 駒ケ岳千畳敷カール

2022年7月1日は長野県の駒ケ岳に行ってきました。自宅からは車で高速を使い2.5時間ほどの距離です。朝8時15分に家を出て夕方6時には自宅に戻ってこれました。千畳敷カールではお昼を食べて、40分コースのトレッキングを楽しみ、景色を楽しみながら十分にゆっ…